酒米、精米方法、自社酵母の三つにこだわった醸造を行うことで、これまでになかったエレガントで深みのあるお酒が誕生しました。 口に含めば、絹のようななめらかな口当たり。そして、バランスのとれた香りが広がります。 特別な時を彩る重層的な味わいは、就職や結婚、新築、昇進や還暦のお祝いなど、人生のなかで幾重にも訪れる節目や記念日にどうぞ。 至高のひとときにふさわしい、朝日酒造の技を集結させた最高級の一本です。
【五百万石】 「酒造りは、米づくりから」。そんな考えのもと農醸一貫を掲げる朝日酒造は、農地所有適格法人を設立し、理想の米を追求しています。「萬寿自社酵母仕込」には、蔵人も生産に携わった新潟県長岡市越路地域産の「五百万石」を100%使用。たんぱく質の少ない米は綺麗ですっきりとした味わいを引き出し、厳しい基準をクリアした大粒の上位等級米は高度精米を可能に。時代に合った米づくりが、朝日酒造が目指す新しい美味しさを生み出します。
【原形精米】 「萬寿自社酵母仕込」に使われる五百万石は磨きすぎると崩れやすく、五○%以上の精米は難しいといわれてきました。この五百万石を極限まで磨けないだろうか?
そんな課題を解決するために選んだのは、「原形精米」と呼ばれる方法でした。米の形状を保ちながら精米をすることで、たんぱく質を効率よく低減させることに成功。綺麗ですっきりとした味わいを引き出すために、通常の約二倍の100時間をかけながら、丁寧に磨き上げています。

【自社酵母】 酵母は日本酒の味わいと香りを左右する、酒造りの要のひとつ。朝日酒造は理想の味わいを実現するために酵母を自社でも育種しています。「萬寿自社酵母仕込」に使われているのは、数千種の酵母から自然発生的に得られた、より綺麗に香りを引き出す酵母のみ。その酵母の力を最大限に発揮させる醸造過程を経ることで、重層的でエレガントな香りと、深くまろやかな味わいが生まれました。 〜朝日酒造 商品案内より
商品名 「久保田 萬寿 自社酵母仕込」
酒 質 純米大吟醸
精米歩合:麹米―40%(五百万石) 掛米―40%(五百万石)
日本酒度: +2 酸度: 1.7 アルコール度: 15度 数量限定
商品名 |
久保田 萬寿 自社酵母仕込 720ml |
販売価格 |
11,000円 |
税別価格 |
10,000円 |
メーカー |
新潟県 朝日酒造 |
送料区分 |
送料別 |
販売 |
 |
|